【7選】iPhoneで間違えて削除したLINEトークを復元する裏ワザ
LINEではトークでメッセージのやり取りや写真や動画を共有することができます。しかし、一度削除してしまうと、LINEのトーク上では元に戻すことができません。間違えて消してしまい、しかもバックアップもしていないという場合に復元することはできるのでしょうか?
Part1:バックアップなしで削除されたLINEトークを復元する裏ワザ
裏ワザ1:UltDataで選択的にLINEトーク履歴を復元
UltDataを使えば、iPhoneの中に残っているLINEのデータをスキャンし、元に戻したい履歴だけを復元することができます。
UltDataを起動し、「iOSデバイスから復元」を選択します。USBケーブルでiPhoneとPCを接続するよう指示されます。
USBケーブルで接続が完了すると、スキャンしたいデータを選ぶ画面になります。「LINE&添付ファイル」を選択してください。
スキャンが完了すると、読み込むことができたデータが表示されるので、プレビューで確認しながら必要なデータを選択してください。PCに復元を選ぶと、PCにファイルを保存することができます。バックアップをとっていなくても、本体の内部にデータが残っていればこの方法で復元することができます。

裏ワザ2:PC(パソコン)版LINEで確認してみる
これは裏ワザですが、スマートフォン版LINEとPC版LINEを併用している場合は、PC版のLINEを確認してみましょう。PC版のLINEの内容が最新に更新される前であれば、画面に残っている場合があります。アナログな方法になりますが、その画面を写真で撮ったり、スクリーンショットを撮ったりして、消えてしまう前に内容を記録しておきましょう。
Part2:相手にLINEトーク履歴を送ってもらう裏ワザ
裏ワザ3:相手にLINEのテキストファイルを送ってもらう
LINEトークの削除を行うと、まず自分の画面からトークが消えます。ということは、時間差で相手側のトークの内容も消えるのですが、通信状況の違いにより反映が遅い可能性もあります。もし、相手の画面に、例えば重要なメモなどが残っている場合は、それを長タップすればデータをコピーすることができます。そのコピーした内容をメールで送ってもらったり、トークに書き込んでもらったりすることで、助けてもらいましょう。

裏ワザ4:相手にLINEのスクショを送ってもらう
テキストでない場合も、スクリーンショットを撮ることで記録することができます。スマートフォンのスクリーンショットの取り方は機種により異なりますが、スクリーンショットの取り方が分かっている場合は、相手のトーク履歴が最新に更新されて削除されてしまう前に、記録を取るように頼みましょう。

Part3:バックアップから消えたLINEトーク履歴を復元する裏ワザ
裏ワザ5:iCloudからLINEトーク履歴を復元
iCloudはiPhoneユーザーであればほとんどの人が使用していると思われるバックアップです。自動バックアップがオンになっていれば、そのバックアップからLINEトーク履歴を復元することができます。
ただし、LINEだけを復元することはできません。バックアップ日時の時点のiPhoneの中身に、iPhoneデータを元に戻すことになりますので、バックアップ日時以降に行った変更は反映されません。差分だけを戻すことはできないので、これは機種変更や本体を壊してしまったときのためのバックアップだと割り切って考えたほうがいいでしょう。

裏ワザ6:iTunesからLINEトーク履歴を復元
iTunesを使って、iPhoneのバックアップをしている場合も、LINEのトーク履歴が残っている場合があります。iTunesではアプリの内容もバックアップができますので、PCに保存されているバックアップが、どうしても復元したいLINEのトーク履歴が含まれていて、しかもLINEのトークを消す前のものであるならば、復元を試みる価値があるでしょう。

裏ワザ7:Google DriveからLINEトーク履歴を復元
GoogleDriveを使用している場合、人によってはLINEのバックアップをGoogleDriveに残しているかもしれません。LINEは自分でバックアップを取ることができます。保存先はiCloudやGoogleDriveを選ぶことができます。このバックアップであれば、LINEアプリだけのバックアップなので、iCloudやiTunesのバックアップよりも手軽に復元できます。
ただし、LINEのGoogleDriveへのバックアップは、あらかじめGoogleアカウントを登録していないといけないため、その設定をしているかどうかを確認してください。
Part4:他の人はこちらも質問
質問1:LINEのトーク履歴はいつまで残る?
保存期間は1ヶ月/3ヶ月/6ヶ月/1年/2年/3年からお選びいただけます。
質問2:LINEのトーク履歴を14日以上復元するにはどうすればいいですか?
14日以上前のトーク履歴を復元したい場合は、iCloud Drive/Google Driveから復元してください。バックアップしていない場合は、専門ツールUltDataのご利用をお勧めします。
まとめ
UltDataを使えば、本体の中に残っているLINEトーク履歴を探して、復元することができます。間違えて削除しても、バックアップなしでも、UltDataを起動し、iPhoneを接続することができれば、個別のトーク履歴から復元することができるので、とても便利です。バックアップファイルを使用して、すべてを元に戻すより手軽なので、ぜひ試してみてください。
関連記事: iPhoneから完全に削除したメモを復元する対策
- 初心者にも優しい、失われたデータを安全かつ選択的に復旧
- iCloudバックアップファイルの抽出・復旧を業界最高水準で実現
- 連絡先・写真・動画・LINEのメッセージなど、35種類以上のデータが復元・抽出
最終更新日2023-11-16 / カテゴリiPhoneデータ復元
(5 票、平均: 1.0 out of 5 )
(クリックしてこの記事へコメント)