GPS位置情報変更・偽装

【ポケモンGO】GOFEST2025グローバルチケットを買うべきか?メリットとデメリットを徹底解説

ポケモンGOフェスのグローバルイベント2025のチケットを買うべきか迷っているトレーナーも多いでしょう。ポケモンGOフェスのリアルイベントとは異なり、グローバルイベントはチケットがなくても参加できる部分があるため、チケットを絶対に購入するべきとは言えません。私自身、毎年、グローバルイベントの内容を見てからチケットの購入を決めていますよ。そこで、この記事では、ポケモンGOグローバル2025のチケットは買うべきか徹底解説していきます。

Part1.ポケモンGOグローバル2025イベントの基本情報

まずは、ポケモンGOグローバル2025イベントの開催日程など基本情報をみていきましょう。

①イベントの開催日程と場所

ポケモンGOフェスのグローバルイベント2025は2日間開催されます。

  • 2025年6月28日(土)10時~18時
  • 2025年6月29日(日)10時~18時

グローバルイベントの開催場所ですが、イベント名の通り、世界中で開催されます。ポケモンGOがリリースされている場所であれば、世界中のどこでもグローバルイベントに参加できます。

②内容・ボーナスまとめ

ポケモンGOフェス2025で初登場するポケモンは以下の通りです。

  • ボルケニオン
  • ザシアン(けんのおう)
  • ザマゼンタ(たてのおう)
  • メレシーの色違い
  • セビエ、セゴール、セグレイブの色違い

グローバルイベントでは、初登場のポケモンと出会えるだけではなく、GOスナップショットでポケモンが登場する、ルアーモジュールの効果時間が1時間になる、そして、チームコラボボーナスが8時間に延長されるなど様々なボーナスがあります。グローバルイベントの内容やボーナスはチケットの有無で大きく異なりますよ。

Part2.ポケモンGOグローバル2025イベントのチケット情報|チケット有無の違い

次は、ポケモンGOグローバル2025のチケット有無による違いを確認していきましょう。

①チケット情報について

ポケモンGOグローバルイベントのチケットは、ポケモンGOアプリ内ショップまたはポケモンGOのWebストアから購入できます。

  • チケット価格は2,100円
  • イベント最終日まで購入可能
  • ポケモンgo グローバル 2025 チケット 買うべき

ポケモンGOのWebストアからグローバルチケットを購入する場合は、プレミアムバトルパス×3、ふしぎなアメ×5、げんきのかたまり×5を受け取れます。

②チケット購入で得られる特典・メリット

チケット購入者には、様々なメリットがありますよ。

カロス地方の幻のポケモン「ボルケニオン」

カロス地方の幻のポケモン「ボルケニオン」を入手できるのはグローバルチケット購入者のみです。チケット購入者は、ボルケニオンに出会えるスペシャルリサーチが配布されます。

ポケモンgo グローバル 2025 チケット 買うべき

ボルケニオンは、ほのおとみずの複合タイプですが、ポケモンの中でほのおとみずの複合タイプはボルケニオンだけです。ボルケニオンを入手したいなら、グローバルイベント2025のチケット購入は必須になります。

「メレシー」と「セビエ」の色違い実装

ポケモンgo グローバル 2025 チケット 買うべき

ポケモンGOフェス2025で初実装されるメレシー、セビエ、セゴール、セグレイブの色違いはチケットを購入していなくても野生で出現する可能性があります。ですが、チケット購入者は色違いの出現率がアップするので、初実装される色違いポケモンを確実にゲットしたいトレーナーはチケットを購入するべきですよ。

「メェークル」が日本初登場

ポケモンgo グローバル 2025 チケット 買うべき

4月15日10時までにグローバルイベント2025のチケットを購入し、ポケモンGOにログインした場合、メェークルに出会えるタイムチャレンジに参加できます。グローバルチケットの早期特典に間に合わなかった場合でも、チケット購入者はグローバルイベントでおこうを使うとメェークルに出会えます。

エナジーを貰えるスペシャルリサーチ

グローバルイベントのチケットを持っていると、分岐型のスペシャルリサーチに参加できます。選択肢によって、ザシアンとザマゼンタのフォルムチェンジに必要なエナジーを貰えます。

特別なポケモンとの出会い

ポケモンgo グローバル 2025 チケット 買うべき

グローバルイベント2025のチケットを購入すると、通常はフランスでしか出現しない地域限定ポケモンのクレッフィに出会えます。チケット購入者がグローバルイベントで「おこう」を使用すると出会えるポケモンたちは、以下の表でまとめています。

生息地 出現するポケモン 色違い
薄暗い火山 コータス
妖精たちの沼 クレッフィ 未実装
刺激的な道場 メェークル
魅惑のツンドラ パチリス
世界中 28日(土) アンノーン(S,H,I,E,L,D)
世界中 29日(日) アンノーン(S,W,O,R,D)

Part3.チケット購入をおすすめな方・購入前に知っておくべきこと

グローバルチケットの購入をおすすめしたいトレーナーの具体像や、購入前に知っておくべきことをみていきましょう。

①チケット購入を検討すべき人の特徴

ポケモンGOグローバル2025のチケットの購入をおすすめしたいトレーナーは以下の項目に当てはまる人です。

  • ボルケニオンのスペシャルリサーチが欲しい
  • エナジーを入手できるリサーチに参加したい
  • クレッフィをゲットしたい
  • メェークルに出会いたい
  • アンノーンをコレクションしたい
  • 色違いと遭遇する確率をUPしたい
  • ポケモンGOのプレイを効率的に進めたい

一方、お金をかけずにグローバルイベントを楽しみたい人や初実装・通常は日本に出現しないポケモンを捕まえなくても大丈夫という人は、チケットを購入する魅力があまりないと言えます。

②チケットを買う前に知っておくべきこと

ポケモンGOフェス2025グローバルのチケットを購入する前に、以下のポイントを確認しましょう。

  • ポケモンGOのWebストアの購入特典
  • ポケモンGOのグローバルイベントのチケットは、ポケモンGOのショップ内とWebストアのどちらでも購入できますが、プレミアムバトルパス×3、ふしぎなアメ×5、げんきのかたまり×5の特典が貰えるのは、Webストアからチケットを購入した場合のみです。

  • グローバルイベントの開催時間
  • グローバルイベントの開催時間は10時から18時までであり、生息地がローテーションしたり、おこう使用時に特別なポケモンが出現したりするなど特定のボーナスはグローバルイベント開催時間の間だけになります。チケットを購入する前に、イベント開催時間にポケモンGOを集中してプレイできるか、自分の予定を確認しておきましょう。

  • チケットの早期購入に関する特典
  • ポケモンGOグローバルイベントでは、早期購入特典が付いている場合はほとんどです。2025年度のイベントでは、4月15日10時までにグローバルイベントのチケットを購入したトレーナーが早期購入特典の対象となりました。来年度以降、グローバルイベントの購入を検討するのであれば、早めの購入を決めると早期購入特典を受け取れますよ。

Part4.チケットなしでも自宅でPokémon GO Fest 2025に参加する裏ワザ

ポケモンGOフェスグローバル2025のチケットを買うべきか解説してきましたが、チケットなしでも自宅からPokémon GO Fest 2025に参加する裏ワザがあります。チケットや交通費にお金を使いたくない場合は、iPhoneやAndroidの位置情報を変更できるTenorshare iAnyGoがおすすめです。

Tenorshare iAnyGoを使えば、自宅でiPhoneやAndroidの位置情報を変更しつつ、ポケモンGOをプレイできますよ。ザシアン(へんのおう)やザマセンタ(たてのおう)の伝説レイドが始まりそうなジムに移動したり、捕まえたいポケモンが出現する生息地に行ったりとポケモンGOグローバルを楽しく遊べます。

  • パソコンにiAnyGoをダウンロードしてインストールします。iAnyGoを起動し、USBケーブルまたは同じWi-FiでiPhoneをパソコンに接続します。「開始」をクリックします。

    pokemongo fest 2025 ianygo
  • 転送したい住所を検索ボックスに入力して或いは地図上の任意の場所をクリックして、「変更開始」を押します。

    GOフェス2025 ianygo
  • なお、iAnyGoの四番目の「ジョイスティックの移動」機能を選択すると、変更場所を決めた後、移動スピードと移動方向をいつでも自由に変更できます。

    pokemongofest2025

結論:ポケモンGOグローバル2025チケットは買うべきか?本当に価値があるのか?

結論から言いますと、ポケモンGOグローバル2025のチケットを買うべきかどうかは、初登場や地域限定ポケモンと遭遇したいかどうかが焦点になると思います。ボルケニオやクレッフィなどをゲットしたいのであれば、グローバルチケットは必要になります。チケット有り無しの具体的な違いを以下に表でまとめているので、チケットを買うべきか悩んでいるトレーナーは是非参考にしてくださいね。

チケット有り チケット無し
ボルケニオンのリサーチ ×
エナジーを入手できる分岐型のリサーチ ×
メェークル、クレッフィ、アンノーンとの遭遇(おこう使用時) ×
色違いの出現率UP ×
コレクションチャレンジ ×
追加のグローバルチャレンジ ×
無料レイドパス最大9枚 ×
ギフト開封最大40個 ×
特別な交換が1日6回 ×
2分の1のほしのすなでポケモン交換 ×
相棒ポケモンのハート2倍 ×
生息地別に出現するポケモン ×
ザシアン(へんのおう)とザマセンタ(たてのおう)へのフォルムチェンジ ×
ザシアン(へんのおう)とザマセンタ(たてのおう)の伝説レイド ×
ルアー効果1時間 ×
チームコラボボーナス8時間 ×
初実装の色違いポケモン ×

ポケモンGOフェス2025グローバルのチケットを買っても、買わなくても、自宅にいながらイベントに参加するならTenorshare iAnyGoがおすすめです。

まとめ

以上、この記事ではポケモンGOグローバル2025のチケットを買うべきか徹底解説してきました。結論として、ボルケニオやクレッフィなど初登場のポケモンや地域限定のポケモンを捕まえたい場合は、チケットが必要になります。そして、自宅にいながらポケモンGOグローバルイベントに参加するならiPhoneとAndroidの位置情報を変更できるTenorshare iAnyGoが不可欠になります。

脱獄せずにGPS位置情報を自由に変更!
  • ワンクリックでiPhone/Android現在の位置情報を変更
  • GPXファイルのインポート/エクスポートをサポートする
  • 地図上で2つまたは複数のスポットを選択してルートを計画可能
  • GPSジョイスティックを使って、移動方向をより適切に制御可能
  • カスタマイズされたルートに基づいてGPSの動きを簡単にシミュレーション
  • ポケモンGO、ドラクエウォーク、Life360などの位置情報アプリで活用

【ポケモンGO】GOFEST2025グローバルチケットを買うべきか?メリットとデメリットを徹底解説