GPS位置情報変更・偽装

Pokémon GO Plus +とは?使い方や設定方法などを徹底解説

Pokemon GO Plus+、Pokemon GO Plus、モンスターボールPlusなどポケモンGOの外部デバイスはいくつかあり、利用できる機能も異なります。Pokemon GO Plus+の機能をしっかりと使いこなすと、ポケモンの捕獲や道具集めが楽に行えるようになりますよ。この記事では、Pokemon GO Plus+の使い方をご紹介します。早速、Pokemon GO Plus+の使い方や設定方法をみていきましょう。

最新のiOS18およびAndroid15にサポートし、脱獄せずにGPS位置情報を自由に変更可能で、ワンクリックでどこへでもポケモンGOの位置情報を変更できます

Part1、Pokémon GO Plus +とは?

Pokémon GO Plus +

Pokémon GO Plus +とは、ゲームアプリのポケモンGOやポケモンSleepと連携できるデバイスです。Pokémon GO Plus +とポケモンGOを連携すると、以下の機能を使えるようになります。

  • ポケモンを捕まえる
  • ポケストップを回す
  • 睡眠データを連携する
  • まだ捕まえていないポケモンに出会うとピカチュウの声が聞こえる

Pokémon GO Plus +は、今まで捕まえたことがあるポケモンであれば、オートスロー機能を使って自動で捕獲できるため、ポケモンを捕獲する効率が上がりますよ。Pokémon GO Plus +とポケモンGOを連携すると、ナイトキャップをかぶったカビゴンをゲットできるスペシャルリサーチを貰えます。

Part2、Pokémon GO Plus +の使い方

Pokémon GO Plus +の使い方ですが、ポケモンGOでPokémon GO Plus +を使うには、事前に連携を済ませておく必要があります。

  • ポケモンGOを起動し、モンスターボールのアイコンをタップします。

    Pokémon GO Plus +
  • 「設定」を選択します。

    Pokémon GO Plus +
  • 「デバイス/サービスの接続」を選び、「外部デバイス」をタップします。

    Pokémon GO Plus +
  • Pokémon GO Plus +のメインボタンを押すと、使用可能なデバイスとしてPokémon GO Plus +が表示されるのでタップします。

    Pokémon GO Plus +
  • 画面の指示通り、Pokémon GO Plus +のメインボタンとサブボタンを同時に押します。

    Pokémon GO Plus +
  • 画面上に「Pokemon GO Plus+に接続しました」と表示されたら連携完了です。

    Pokémon GO Plus +
  • ポケモンGOとPokémon GO Plus +の連携解除は、ポケモンGOの画面で「Pokemon GO Plus+」のアイコンをタップするだけです。

    Pokémon GO Plus +

Part3、Pokémon GO Plus +の設定方法

Pokémon GO Plus +では、投げるボールの種類、自動または手動、睡眠時間の連携の有無などを設定できます。自動でボールを投げる設定にしておくと、ポケモンが近くに出現すると自動で捕獲するので非常に便利です。

・投げるボールの種類を設定する
  • モンスターボールのアイコンをタップして「設定」を開き、「デバイス/サービスの接続」から「外部デバイス」をタップします。

  • ボタンスローのボール欄から、Pokémon GO Plus +のボタンを押してポケモンを捕まえる時に使用するボールの種類を選択します。

    pokemon go plus+ 使い方
・手動または自動を設定する
  • Pokémon GO Plus +では、モンスターボールを自動で投げたり、ポケストップを自動で回したりする設定に変更できます。

  • モンスターボールのアイコンをタップして「設定」を開き、「デバイス/サービスの接続」から「外部デバイス」をタップします。

  • 「オートスローをオンにする」をオンにすると、ポケモンが近くに現れた時に自動でモンスターボールを投げるようになります。※オートスローでは、投げるボールはモンスターボールのみ、捕まえたことのないポケモンはオートスローの対象にならないので注意しましょう。

    Pokémon GO Plus +
  • 「ポケストップオートスピンをオンにする」を有効化すると、ポケストップに近づくだけで道具をゲットできるようになります。

    pokemon go plus+使い方
  • モンスターボールのアイコンをタップして「設定」を開き、「デバイス/サービスの接続」から「外部デバイス」をタップします。6、「Pokemon GOと睡眠データを共有」をオンにします。

    ポケモン go プラス 使い方
  • Pokémon GO Plus +で計測した睡眠時間は、ポケモンGOと1日1回共有でき、3時間以上の睡眠であればリワードを受け取れます。

    ポケモンGOPlus+ 設定方法

Pokémon GO Plus +のメリット・デメリット

ここでは、Pokémon GO Plus +のメリットとデメリットを解説していきます。

メリット:

  • ポケモンの捕獲効率が上がる: Pokémon GO Plus +を利用しながら、スマートフォンの画面で他のポケモンを手動でゲットすることも可能なので、ポケモンの捕獲効率が格段に良くなります。ルアーモジュールに引き寄せられたポケモンにも対応しているので、大量発生の時に活躍します。
  • 睡眠データを共有できる: ポケモンGOとPokémon GO Plus +で計測した睡眠時間を共有すると、リワードで相棒ポケモンのハートをゲットできます。相棒ポケモンのハートを集められる条件は限られているので、睡眠データを共有できるPokémon GO Plus +のメリットとも言えます。

デメリット:

  • バッテリー残量がわかりにくい: Pokémon GO Plus +のバッテリー残量は、スマホのように詳しく表示されません。1日2~3時間の使用であれば、1週間程度持つと言われていますが、使いたい時に電池切れを起こさないよう、バッテリー残量に気をつける必要があります。
  • Pokémon GO Plus +は保証がない: Pokémon GO Plus +はメーカー保証がありません。修理もサポートしていないため、誤って壊さないよう取り扱いに注意しましょう。

Pokémon GO Plus +のベスト代替品ーiAnyGo

ポケモンGOプラスプラスではバグが発生することがあり、軽微なものであればデバイスの再起動で対処できます。ですが、Pokémon GO Plus +は持ち歩くことが多いデバイスのため、予期せぬトラブルが発生する可能性が高いと言えるでしょう。Pokémon GO Plus +が使えなくなった時に備えて、代替品iAnyGoを覚えておくと便利ですよ。

Tenorshare iAnyGoは、パソコンソフトのため、物理的な損傷で壊れてしまう心配がありません。パソコンにiPhoneやAndroidを接続するだけで、スマホの位置情報を変更できる機能があり、ポケモンGOの世界を自由に動き回れるというメリットがあります。iAnyGoでスマホの位置情報を変更すれば、ポケモンGOの世界でポケモンを捕獲したり、ジムに参加したりなど様々なことが容易にできるようになりますよ。

  • パソコンにiAnyGoをダウンロードしてインストールします。iAnyGoを起動し、USBケーブルまたは同じWi-FiでiPhoneをパソコンに接続します。「開始」をクリックします。

    pokemon go plus+ 使い方
  • 転送したい住所を検索ボックスに入力して或いは地図上の任意の場所をクリックして、「変更開始」を押します。

    ポケモンGOPlus+ 設定方法
  • なお、iAnyGoの四番目の「ジョイスティックの移動」機能を選択すると、変更場所を決めた後、移動スピードと移動方向をいつでも自由に変更できます。

    ポケモンgoプラスプラス 再起動

Pokémon GO Plus +に関するよくあるご質問

最後に、Pokémon GO Plus +に関するよくある質問をご紹介します。

質問1: Pokémon GO Plus +の注意点は?

Pokémon GO Plus +で睡眠時間を計測している間は、ポケモンGOでポケモンが出現しても、Pokémon GO Plus +を使ってポケモンを捕獲することはできませんので注意しましょう。

質問2: ポケモンGOPlusと何が違う?

Pokémon GO Plus +はオートスロー、曲げるボールの種類を選択できるなど、ポケモンGOPlusには無かった機能が追加されています。

質問3: Pokémon GO Plus +の充電頻度は?

Pokémon GO Plus +のバッテリーは、1日2~3時間の使用であれば、1週間程度持つと言われています。ですが、使用環境によって異なるので、イベントなどで1日中使う予定がある場合は事前にしっかりと充電しておきましょう。

まとめ

以上、この記事ではPokémon GO Plus +の使い方と設定方法をご紹介しました。ポケモンGOプラスを使いこなすと、オートスローや睡眠リワードなどでポケモンGOを有利にプレイできるようになるので、使い方を今一度確認してみるといいかもしれません。Pokémon GO Plus +に不具合が発生したり、代替品を探したりしている場合は、iPhoneやAndroidの位置情報を変更できるTenorshare iAnyGoがおすすめです。ポケモンGOの世界を自由に回れるようになるので、ポケモンの捕獲や道具の収集が効率よく行えるようになります。

脱獄せずにGPS位置情報を自由に変更!
  • ワンクリックでiPhone/Android現在の位置情報を変更
  • GPXファイルのインポート/エクスポートをサポートする
  • 地図上で2つまたは複数のスポットを選択してルートを計画可能
  • GPSジョイスティックを使って、移動方向をより適切に制御可能
  • カスタマイズされたルートに基づいてGPSの動きを簡単にシミュレーション
  • ポケモンGO、ドラクエウォーク、Life360などの位置情報アプリで活用

Pokémon GO Plus +とは?使い方や設定方法などを徹底解説