最終更新日:2025-08-28
PDFのテキストを編集する方法
Tenorshare PDNobを使えば、PDF内のテキストをレイアウトを崩さずに簡単に変更、削除、追加できます。フォントサイズ、色、配置などの書式も調整可能です。
1. PDF内のテキストを編集または削除する
PDFドキュメント内の既存テキストを編集または削除する手順は以下の通りです。
- Tenorshare PDNobでPDFファイルを開きます。
- 上部パネルの編集アイコンをクリックして編集モードに入ります。
- 編集または削除したいテキストをクリックします。青い枠が表示されます。
- テキストを削除する場合:カーソルを末尾に置き、Backspaceキーを押します。
- テキストを置換する場合:ダブルクリックして新しいテキストを入力します。
- 既存のテキストの後に同じフォントで入力を続けることもできます。
- 上部ツールバーを使用して、フォント、サイズ、色、配置などのスタイルを変更できます。
- コメントモードや整理モードの場合は、再度編集アイコンをクリックしてモードを切り替えます。
2. PDFにテキストを追加する
PDNobでは、テキストを直接ドキュメント内に追加する方法と、コメントとして追加する方法の2通りがあります。
ドキュメントにテキストを追加する
- 上部メインツールバーの編集アイコンをクリックし、トップツールバーのテキスト追加アイコンをクリックします。
- PDFの任意の場所をクリックして入力を開始します。
- 必要に応じて、フォントの種類、サイズ、色、配置を設定できます。
- テキストボックスの外側をクリックして入力モードを終了します。
- テキストアイコンが青いままの場合は連続入力モードです。もう一度クリックしてオフにします。
コメントとしてテキストを追加する
- 上部パネルの注釈アイコンをクリックします。
- トップツールバーからテキストコメントツールを選択します。
- PDF内の任意の場所をクリックしてコメントボックスを追加し、メモを入力します。
- オプションからフォントの種類、色、サイズを変更できます。