PDF不要なページを無料で削除する6つの方法|削除できない場合の対処法付き
PDFを日常的に利用していると、「このページだけ削除したい」と思う場面が少なくありません。しかし、PDFのページが削除できない状況に悩む方も多いでしょう。
本記事では、WindowsやMacに対応した方法、オンラインツール、専用ソフトを使って、PDF不要なページを無料で削除できる方法を徹底解説します。初心者でも迷わず操作できるよう、具体的な手順をわかりやすく紹介し、さらにPDFのページが削除できない場合の原因と対処法も解説します。
PDF編集ソフトで不要なページを無料で削除する
まずは専用のPDFソフトを使った方法です。専用のPDFソフトを使えば、ページ削除だけでなく結合や分割、注釈追加など幅広い編集に対応できます。なかでも無料で利用できるツールを選べば、コストをかけずに安全かつ効率的に作業できるため、PDFページ削除を無料で行う方法として最も実用的です。以下では、代表的な2つのツールをご紹介します。
Adobe Acrobat
世界的に利用されているAdobe Acrobatは、PDF編集機能が充実しています。有料版が有名ですが、PDF不要なページを削除無料で行えるトライアルや基本機能も存在します。
操作手順
Step1.Adobe Acrobatを起動し、対象のPDFを開きます。
Step2.右側の「ページを整理」をクリックし、サムネイル一覧を表示します。
Step3.削除したいページを選択(複数削除はCtrl/MacではCmdキーを併用)します。
Step4.ツールバーの「削除」アイコンを押し、確認後に削除します。
Step5.「保存」または「名前を付けて保存」で変更を保存します。
Tenorshare PDNobおすすめ
Tenorshare社が提供するPDNobは、PDF編集に特化したソフトで、Windows・Macの両方に対応しています。直感的な操作性と軽快な動作が特徴で、初心者でもすぐに不要ページを削除できます。また、オフラインで動作するためセキュリティ面でも安心です。

操作手順
公式サイトにアクセスし、Tenorshare PDNobをダウンロードしてインストールします。
ソフトを起動し、削除したいページを含むPDFファイルをアップロードしてください。
メニューの【ページ】をクリックします。すると、PDF内のページが順番に表示されます。削除したいページを右クリックするとオプションが表示されるので、【削除】を選択すれば不要なページを簡単に削除可能です。
複数ページを削除したい場合は、Ctrlキーを押しながら削除したいページをクリックして選択し、右クリックして「削除」を選択してください。
問題がなければ、左上の【ファイル】→【名前を付けて保存】をクリックして変更を確定します。
Mac標準プレビュー機能でPDF不要ページを無料で削除する
Macユーザーにとって朗報なのは、標準搭載されている「プレビュー(Preview)」アプリだけでPDFページ 削除無料ができる点です。追加のアプリをインストールする必要はありません。
操作手順
Step1.まず、Finderで削除したいPDFファイルを見つけ、右クリック→「開く」→「プレビュー」を選択してください。
Step2.プレビュー画面で「サムネイル」または「表示」をクリックし、「コンタクトシート」を選択します。
Step3.削除したいページを1枚または複数選択し、キーボード的Deleteキーを押すか、メニューの「編集」→「削除」を選択してページを削除します。
Windowsだけで直接PDFのページを削除したいと思う方もいますが、実際には標準機能ではできません。そのため、削除にはサードパーティ製のツールが必要です。代替方法は2つあります。1つは前述の専門ソフトを使う方法、もう1つはこれから紹介する3つのオンラインツールを利用する方法です。どちらも無料かつ簡単にPDF不要ページを削除できます。
オンラインでPDFの不要ページを無料で削除する
ソフトをインストールしたくない方には、オンラインツールが便利です。ブラウザ上でPDFをアップロードするだけでPDFページ削除が完了します。ただし、機密性の高いファイルはアップロードを避けるべきです。
次に、おすすめのツールを3つご紹介します。
iLovePDF
iLovePDFは世界中で広く利用されている人気のオンラインPDFツールです。ドラッグ&ドロップ操作で、簡単に不要なページを削除できます。
操作手順
Step1.iLovePDFの公式サイトにアクセスし、「PDFページ削除」機能を選択します。削除したいPDFファイルをアップロードします。

Step2.削除したいページを左クリックで選択します。(もし誤って選択したページがあれば、再度左クリックすると選択を解除できます。)削除するページを確認したら、下部の「ページを削除」ボタンをクリックして処理を実行します。

Step3.最後にファイルをダウンロードします。
Adobe Acrobat
Adobe AcrobatはPC版だけでなく、オンラインでもPDFページの削除が可能です。
操作手順
Step1.まず、Adobe Acrobatの「PDFをページ削除」機能ページにアクセスし、削除したいページが含まれるPDFファイルをアップロードします。

Step2.次に、削除したいページを左クリックで選択し、表示されるチェックボックスに必ずチェックを入れます。このチェックを入れないと削除できません。

Step3.最後に「削除」をクリックすれば完了です。
Canva
デザインツールとして有名なCanvaも、実はPDF編集機能を搭載しています。レイアウトを保持しつつ不要なページ削除が可能です。
CanvaでPDFページを削除する手順は以下の通りです:
Step1.Canvaの「PDFページ削除」機能にアクセスし、【ファイルをアップロードする】をクリックして、削除したいページが含まれるPDFファイルをアップロードします。

Step2.ページ削除画面に移動すると、各ページに削除ボタンが表示されます。削除したいページのボタンをクリックします。

Step3.不要なページを削除したら、最後に【保存】して完了です。
>>おすすめ記事: 初心者でも簡単!PDFページ番号の入れる方法とおすすめ無料ツールまとめ
PDFのページが削除できない時の原因と対処法
PDFのページを削除しようとしても、「削除できない…」と困るケースは意外に多く見られます。原因はさまざまで、それぞれに適した解決策があります。ここでは、よくある原因を整理し、実践的な対処法を詳しく解説します。
原因1. 編集権限・パスワード保護
PDFは作成者によって編集権限が制限されている場合があります。例えば、閲覧はできてもページの追加・削除・テキスト編集はできない設定にしているPDFがあります。この場合、普通に削除操作を行っても反応せず、「削除できない」と表示されることがあります。
対処法:まずはPDFのパスワードを確認し、編集制限を解除しましょう。編集権限がある場合は、PDF編集ソフトでパスワードを入力することでページ削除が可能になります。
原因2. スキャンPDF/OCR未実行
紙の書類をスキャンして作成したPDFは、テキストではなく画像として認識されます。この状態では、ページ削除や文字編集などの操作はできません。スキャンPDFはあくまで「画像の集合」として扱われるため、普通のPDF編集ソフトでは編集不可となります。
対処法:OCR(文字認識)処理を行い、編集可能なPDFに変換する必要があります。OCRを実行すると、PDF内の文字がテキストとして認識され、ページの削除や文字の修正が可能になります。Tenorshare PDNobは世界トップクラスのABBYY OCRエンジンを採用しており、スキャンPDFでも高速かつ正確に文字認識できるため、編集用PDFに変換するのに非常に便利です。
原因3. 閲覧専用・社内ストレージのロック/同期不良
社内サーバーやクラウドストレージ上のPDFは、閲覧専用設定になっている場合があります。また、同期が正しく行われていないと、一時的に編集不可になることもあります。
対処法:こうした場合は、一度PDFをローカルPCに保存してから編集するのがおすすめです。ローカル環境であれば、権限や同期の影響を受けずにページ削除や編集操作を行えます。オフラインで作業することで、操作の安定性も向上します。
原因4. ファイル破損・サイズ肥大
PDFファイルが破損していたり、容量が非常に大きい場合もページ削除ができないことがあります。特に長大な資料や高解像度のスキャンPDFは、編集処理中にエラーが発生しやすくなります。
対処法:こうした場合は、まずPDFを分割して不要ページを削除し、その後に再結合する方法が有効です。
原因5. オンラインサービス側の制限(ページ数・容量・回数)
オンラインPDF編集サービスでは、無料プランの場合、ページ数やファイル容量、1日の利用回数に制限が設けられていることがあります。この制限に達している場合、ページ削除や編集操作ができなくなります。
対処法:こうした制限を回避するには、制限のない別のPDF編集ツールを利用するのが安心です。オフライン環境であれば、インターネットの接続状況に左右されず、ページ数や容量を気にせず作業できます。
このように、PDFのページが削除できない原因は多岐に渡りますが、原因ごとに適切な対処法を選べば簡単に解決できます。特にスキャンPDFの問題には、Tenorshare PDNobの活用が効率的でおすすめです。
まとめ
本記事では、PDF不要なページを無料削除する方法をMacの標準機能、オンラインツール、専用ソフトで解説しました。
特におすすめはTenorshare PDNobで、Windows・Mac両対応かつ直感操作で、スキャンPDFも高精度OCRで不要ページを簡単に削除できます。今なら無料試用も可能で、作業効率を重視する方にはぜひおすすめです。
- スマートAI: PDFの読み取りから要約、インサイト抽出までを従来より300倍の速さで実現。
- フォーマット変換: PDFをWord、Excel、PowerPoint、画像、PDF/A、テキスト、EPUBなど、30種類以上の形式に変換可能。
- PDF編集: テキスト、画像、透かし、リンク、背景の編集に加え、PDFの結合や保護など100以上の編集機能を搭載。
- PDF注釈: ステッカー、ハイライト、アンダーライン、図形、スタンプなど、200種類以上の多彩な注釈ツールを提供。
- OCR機能: スキャンしたPDFを99%の精度で、編集や検索が可能なデータに変換。
PDF不要なページを無料で削除する6つの方法|削除できない場合の対処法付き
最終更新日2025-08-29 / カテゴリPDF編集
(0 票、平均: 5.0 out of 5 )
(クリックしてこの記事へコメント)