ご利用ガイド
- UltData - iOSデータ復元Win版
- UltData - iOSデータ復元Mac版
- ReiBoot - iOS不具合解消
- iCareFone - iOSデータ管理
- iCareFone-WhatsAppデータ転送
- 4uKey - iOSパスコード解除
- ReiBoot for Android
- 4uKey - パスワードマネージャー
- 4uKey - iTunesバックアップ暗号解析
- 4MeKey — アクティベーションロック解除
- 4uKey for Android
- TunesCare - iTunes不具合修復
- UltData for Android
- UltData - Windowsデータ復元
- UltData - Macデータ復元
- iAnyGo - 位置偽装アプリ
iPhone・iPad・iPod・Apple TVデバイスを初期化する方法
このページは、Tenorshare ReiBootを使って、iPhone・iPad・iPod・Apple TVをリセット(初期化)する方法をご案内します。
Step 1.デバイスをPC/Macに接続
ReiBootをPCまたはMacにインストールしてから起動します。そして、アップル純正のUSBケーブルでお使いのiOSデバイスをコンピューターに接続します。

Step 2.iPhone・iPad・iPod・Apple TVデバイスを初期化する方法
-
デバイスが認識されたら、画面上の「デバイスをリセット」ボタンをクリックして、「完全リセット」を選択してデバイスを工場出荷状態にリセットし始めます。
-
iPhone・iPad・iPod・Apple TVに適用のソフトウェアをダウンロードする必要がありますので、「ダウンロード」をクリックします。
-
ソフトウェアのダウンロードが完了したら、「リセット開始」をクリックします。
-
デバイスを初期化する作業を行う時は、デバイスを操作したり、パソコンから外したりしないでください。
-
しばらく待つと、リセットが完了、デバイスを工場出荷状態の設定値に戻ります。
デバイスを設定をデフォルトに戻すのリセット
デバイスのすべてのコンテンツと設定を消去しなく、設定やネットワーク、キーボードの変換学習、ホーム画面のレイアウト、位置情報とプライバシーなどの設定だけをリセットしたい場合は、「普通リセット」を選択して、指示に従ってデバイスの設定をデフォルトに戻すことができます。

このページは役に立ちましたか?